arrow
ニュースリリース

「第16回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」 受賞作品を発表

2025年2月10日
株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー

株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー(社長:酒見 升久、本社:東京都港区。以下、GYB)は、GYB主催「第16回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」の入賞作品を、GYBウェブサイト内の同コンクール特設サイトで発表しました。

16回目となる今回は、「しぜんがいっぱい!だいすきなばしょ」をテーマに、全国各地から2,035点の絵画作品をご応募いただきました。その中から金賞1点、環境大臣賞1点、銀賞4点、ニッカー絵具賞2点、銅賞10点、団体賞6団体、さらに入選100点を選出しました。授賞式は2025年3月23日にGYB本社にて開催いたします。

GYBは今後もこのようなCSR活動を通し、環境に配慮した社会の形成に貢献してまいります。

コンクールの詳細

1 コンクール名  第16回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール     
2 主   催 株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー
3 後   援 環境省、文部科学省、全国連合小学校長会、全国都道府県教育委員会連合会
4 協   賛 ニッカー絵具株式会社
5 応募テーマ しぜんがいっぱい!だいすきなばしょ
6 応募期間 2024年10月1日(火)~2025年1月10日(金)当日消印有効
7 応募資格 2024年10月1日時点で小学校に在籍している児童
8 審査員 妻倉 一嘉 (ニッカー絵具株式会社 代表取締役社長)
屋嘉部 正人 (有限会社 芸術による教育の会 ゼネラルマネージャー)
勅使河原 純 (美術評論家、キュレーター、元世田谷美術館副館長)
AWAJI (絵本作家、イラストレーター)
前沢 知子 (美術家、美術教育研究家、Tomoko Maezawa Studio 代表)
TOSHIKO (アトリエWelcome Friends 主宰)
玄番 邦彦 (株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー 常務取締役)
和田 勝 (株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー 常務取締役)
9 入賞者発表 2025年2月10日(月)
GYBのウェブサイト内に掲載
https://gyb.gs-yuasa.com/csr/concours/2024/
(入選の100名様は、賞品の発送をもって発表とかえさせていただきます。)
10 授賞式 2025年3月23日(日) 株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー本社
(金賞・環境大臣賞入賞者のみ)

「第16回 GSユアサ 小学生 ECO絵画コンクール」の入賞者

氏名 住所 学年  副賞
金賞 竹本 美晴 北海道野付郡         5 屋久島旅行
環境大臣賞 池田 陽人 千葉県習志野市 3 図書カード 3万円分
銀賞 熊倉 莉良 神奈川県鎌倉市 6 オリジナルタンブラー
(受賞作品を印刷します)
多田 瑛音 神奈川県鎌倉市 5
髙田 沙羅 神奈川県大和市 2
吉田 みのり 東京都中央区 2
ニッカー絵具賞       後藤 美杏 三重県桑名市 6 NICKER fun! POSTER COLOUR
中川 希 神奈川県鎌倉市 2
銅賞 谷内 陽菜 石川県金沢市 5 SEISHIN はらぺこあおむし
なかよし栽培セット
(ミニヒマワリ)
伊神 拳一郎 大阪府茨木市 4
髙安 綾 広島県広島市 4
本田 菜々美 富山県魚津市 4
長野 祐稟 鹿児島県薩摩川内市 5
小脇 維人 鹿児島県肝属郡 3
眞田 華那 岐阜県恵那市 3
宮下 夢愛 長野県下伊那郡 2
曾我部 晄詩      徳島県三好郡 2
林 蓉佳 東京都墨田区 3
団体賞 池田学園池田小学校 お好みの賞品(GoPro、
パナソニック デジタル4Kビデオカメラ、Jackery ポータブル電源から1つ)         
サレジアン国際学園目黒星美小学校
金沢市立杜の里小学校
千葉日本大学第一小学校
おえかき教室Palette
千代田区立九段小学校
入選 100名様   NICKER 3原色絵具セット
参加賞 応募者全員   オリジナルハンカチ

入賞作品(金賞)

入賞作品(金賞)

入賞作品(環境大臣賞)

入賞作品(環境大臣賞)

[この件に関するお客様からのお問い合わせ先]
株式会社 ジーエス・ユアサ バッテリー 営業企画部 営業企画グループ
TEL 03-5402-5736
[この件に関する報道関係からのお問い合わせ先]
株式会社 GSユアサ コーポレートコミュニケーション部
TEL 075-312-1214

Related Articles

関連する記事