arrow
ニュースリリース

LGBTQ+への取り組みを評価する「PRIDE指標2025」でゴールド認定を初獲得

2025年11月14日
株式会社 GSユアサ

株式会社 GSユアサ(社長:阿部 貴志、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)は、一般社団法人work with Pride※1が策定した職場における性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)への取り組みを評価する「PRIDE指標※2 2025」で、初めて最高評価「ゴールド」に認定されました。

GSユアサは、「自律型人材の育成」と「多様性の受容と尊重」を推進し、企業理念である「革新と成長」の実現を宣言しています。多様性を競争力の源泉とし、一人ひとりの個性と能力を尊重することで、個人と組織がともに成長することを目指しています。

LGBTQ+の分野においては、全社員を対象とした動画研修による理解促進、人事・採用担当者向けの研修実施、当事者や関係者が安心して相談できる窓口の設置など、社内環境整備に積極的に取り組んでまいりました。また、本年11月には就業規則の改定を実施するなど、継続的に取り組みを行ってきたことが総合的に評価され、「ゴールド」認定※3に至りました。

今後もGSユアサは『社員と企業の「革新と成長」を通じ、人と社会と地球環境に貢献する』という企業理念を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

※1 work with Pride
日本の企業内でLGBTQ+の人々が自分らしく働ける職場づくりを進めるための情報と、各企業が積極的に取り組むきっかけを提供することを目的とした一般社団法人です。
詳細は、一般社団法人work with PrideのWEBサイトをご覧ください。
https://workwithpride.jp/

※2 PRIDE指標
職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティへの取り組みの評価指標で
2016年に策定されたものです。以下の5項目の基準によって評価されます。
1.Policy (行動宣言)
2.Representation (当事者コミュニティ)
3.Inspiration (啓発活動)
4.Development (人事制度・プログラム)
5.Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)
詳細は、一般社団法人work with Pride WEBサイトをご覧ください。
https://workwithpride.jp/pride-i/

※3 2024年度は388社が「ゴールド」認定されました。

[この件に関するお客様からのお問い合わせ先]
 株式会社 GSユアサ 人事部人事グループ
 TEL 075-312-1215
[この件に関する報道関係からのお問い合わせ先]
 株式会社 GSユアサ コーポレートコミュニケーション部
 TEL 075-312-1214

Related Articles

関連する記事